健康を訪ねて3,000REP

健康に関する情報や筋トレの実践日記をメインに書いていこうと思います!

科学的根拠のある瞑想の効果を列挙してみた

f:id:hiro5946:20190206203203j:image

出勤前の20分瞑想を習慣にしてからカウンターで合計時間を日々計測していたのですが、前頭葉の神経がリプログラミングされるという11時間にようやく迫ってきて嬉しい筆者です。

 

 

f:id:hiro5946:20190206203534p:image

こんな感じでスマホのカウンターで計測してました。明日でひとまず11時間超えかぁ…途切れたりしながらも地道に頑張りました。

 

 

瞑想という名前がどうにも大仰で、どこかスピリチュアルな胡散臭さを感じてしまう方は多いと思いますが(僕も始める前はビシバシ感じてました笑)、要は自分の身体の感覚や呼吸に意識を向け続ける集中力トレーニンみたいなもんなんです。

 

今回は誤解されがちだけど憎めないヤツ、瞑想の比較的信頼性の高い効果をいくつかご紹介します!サクサク進めるために詳しい実験の内容等は割愛する場合もあるのでご容赦ください。

 

 

瞑想の効果

1.前頭葉の能力が上がる!

これが最も大事な効果と言えるでしょう。前頭葉とはストレスや負の感情を抑えたり、集中力を発揮したり、理性でもって行動を管理する時に使われる場所ですね。人を人たらしめているこの部位が鍛えられる事によるメリットは数知れず。この後挙げるメリットの中には要するに前頭葉が発達したからって物が割とありますがご愛嬌という事で。笑

 

2.心臓病のリスクを50%下げる!

2009年の研究で明らかになってます。ストレスが減るのが主な理由とのこと。

 

3.メンタルが強くなる!

これは脳の扁桃体という部位が変化することによって恐怖や不安を感じにくくなるからだそうです。

 

4.共感力が上がり性格が良くなる!?

数週間瞑想を続けた被験者の顔写真を比較したところ、瞑想後の表情が明らかに穏やかになっていたという研究があります。

 

5.ストレス解消効果がある!

瞑想中は大きくゆっくりとした呼吸を繰り返すため、副交感神経が活性化するのが主な理由。

 

6.DHEAが最大90%上昇し、免疫力があがる!

DHEAとはストレスホルモンの一種で、すべてのホルモンの元になるいわばマザーホルモンといったものです。年をとるごとに減っていくこのホルモンが増える事で若々しくいられるのだそう。

 

7.睡眠の質が上がる!

瞑想の質が上がれば上がるほど、睡眠の質も向上していくようです。これは負の感情やストレスが減るのが理由かと。

 

 

とまぁこんな感じです!

興味深い効果をピックアップしてご紹介しましたが、他にも様々なメリットが研究で明らかになっているみたいです。全体的な印象としては脳の機能が向上してストレスレベルが下がることによるメリットが中心となっているように思いました。

 

実験では20分を8週間、5分を4週間などの様々なモデルがありましたが、身体に良い行動は思い立った時にやるというより毎日の習慣に落とし込む事が大事なのでまずは無理なく続けられる時間で習慣化する事をオススメします。では今回はこの辺で。